『Layers of Fear』開発元が贈るサイバーパンク・サイコホラー『>observer_』容疑者をハックして精神に侵入する特殊捜査官を描く

Pocket
reddit にシェア
LINEで送る

発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第400回目は『>observer_』を紹介する。

サイケデリック・ホラーゲーム『Layers of Fear』を手がけたBloober Teamが、新作『>observer_』を現在開発中だ。本作はマインドハックや権力の乱用、テクノロジーの恐怖、そして人間の価値の低下をテーマにして、サイバーパンクの世界観の中でサイコホラーを描くという。

本作の舞台は、2084年のポーランド・クラクフ。社会的にも経済的にも衰退の一途をたどる戦後の時代だ。大量殺戮が繰り広げられた東西の戦争を生き抜いた人々はナノファージ(微細なウイルス)に汚染されており、ひどい現実を忘れて気を紛らわせようとドラッグや仮想現実、神経インプラントによりどころを求めていた。そのために必要なセキュアなサーバーを維持することは難しく、C級市民とされる底辺の彼らは改造されたパーツをかき集めることに勤しんでいる。

主人公のDaniel Lazarskiは、企業によって設立された警察組織KPDに属する「Observer」と呼ばれる神経系捜査のエキスパートだ。この時代は、先の戦争での唯一の勝者といえるChiron(カイロン)社という企業が絶大な権力を握っており、戦後のポーランドを第五共和国へと政体を移行させた企業だった。そしてObserverはこの国の人口をコントロールする役目も負っているという。彼らの捜査手法は特殊で、容疑者の精神に直接ハッキングを仕掛けて侵入するというものだ。これによって精神異常をきたすこともあり、Observerは危険な仕事だとされている。

しかしLazarskiが今回このクラクフを訪れたのは通常の捜査のためではなかった。疎遠になっていた息子から不可解なメッセージが届き、その後この街の暗部とされる場所で息子が行方不明になったことを知る。彼はその調査のためにやってきたのだが、この件はそう単純な事件ではないようだ。

今回、販売元Aspyr Mediaの厚意により本作のプレアルファ版をベースにした体験版をプレイすることができた。そのプレアルファ版のゲームプレイ映像も提供いただいたので下に掲載している。Bloober Teamにうかがったところ、この体験版の内容は本編の一部として収録される予定だがネタバレ的な要素は含まれていないとのこと。実際、本作の世界観と操作を学ぶチュートリアルのようなパートで、上述したストーリーにはほとんど触れていない。プレイヤーは主人公のDaniel Lazarskiとなって、とあるアパートを調査しに訪れる。ボロボロの古ぼけた建物だが、所々に露出したケーブルや光が浮かび上がる機械が設置されていることで、ここが近未来であることを実感させられる。

一人称視点で進む本作の基本的なシステムは『Layers of Fear』を踏襲しており、白いマークが表示されたオブジェクトを調べたり操作する。まず当面の目標を確認するため、Lazarskiの右手に装着している装備を使ってホログラムのような画面を表示させる。この体験版では主目標が「104号室を調査する」ことで、サブ目標として「その隣人に質問する」というものも用意されている。この画面にはほかにLazarskiの市民IDなどの個人情報や、何らかの同期信号を表す波形、そしてエラー表示が出ているウインドウがある。製品版では目標の確認以外にも使い道があるのかもしれない。またゲーム内では「バイオビジョン」と「エレクトロ・マグネティックビジョン」と呼ばれる画面に切り替えられ、前者を使うと血痕などの生物学的な痕跡が浮かび上がり、後者の場合は機械が浮かび上がって見える(もちろんゲーム上意味のある機械だけだ)。そして、それぞれ浮かび上がったものにズームすると、それが何であるかが詳しく解析されて結果が表示される。本作ではこういった装備を駆使しながら情報を集めて捜査を進めていく。

アパート内にはいくつも部屋があり、プレイヤーは何人かの住人とインターホン越しに会話をすることができる。というのも、現在このアパートは何らかの理由でロックダウンされており、住民は部屋から出ることができない状態になっているためだ。住人との会話の中で、目標の104号室にはある夫婦が入居しており、少し前に異様な物音をたてていたことが判明。その後、女性は部屋から走り去っていったという。会話パートでは選択肢が表示されることがあり、この場面ではその夫と妻それぞれについてさらに詳しく聞いたり、あるいは夫のDVを疑って質問することもできる。

そして目的の104号室に踏み込むと、住人が語っていた夫が重傷を負って倒れていた。意識はあるようだが、いったいなにが起こったのか問いかけても虚ろな表情で応じることはない。Lazarskiは救助を呼ぼうと無線を使うがなぜか繋がらないため、さっそく“仕事”に取りかかる。まず「エレクトロ・マグネティックビジョン」に画面を切り替えて、この男の脳内に埋め込まれたインプラントの情報を解析し、そして右手の装備から伸ばしたケーブルを男の“コンセント”に繋いで精神に侵入する。どことなく「攻殻機動隊」を連想させるシーンだ。

侵入後の光景はこれまでいたアパートのようだが、所々微妙に異なっている。なお、精神侵入中は「バイオビジョン」や「エレクトロ・マグネティックビジョン」は使用できない。精神状態が安定していなかったせいか、この男の脳はノイズが多い。時折視界が歪み、オブジェクトが浮遊したり明滅するように消えたり現れたりしている。アパート内を進んでいく途中では何度も別の場所へ突然ワープしたり、どのドアから出て行っても同じ部屋にループする現象もあり、何かに自由を奪われ囚われている感覚に襲われる。

おおむね静かな世界だが、突然屋外に飛ばされた際には大量の黒い鳥が群がってくるなど、要所要所でメリハリが設けられている。つまりビックリさせられる。ある場所からは画面を揺らす一定のリズムが聴こえはじめ(何者かの足音だと後で気付く)、プレイヤーの不安感や焦燥感を煽ってくる。そして、この異様な雰囲気が最高潮に達した時、場面は取調室のような個室に切り替わる。机の上にはスプーンがひとつ置いてあり、それを手に取った次の瞬間、プレイヤーはLazarskiから精神侵入した男に入れ替わり、鎖で縛られた状態でこの取調室の椅子に座らされていることに気付く。いよいよ男になにがあったのか分かる場面だろうか、というイイところで体験版は終了だ。

まだまだ本作の表層を引っ掻いた程度だが、Bloober Teamが『Layers of Fear』で確立したホラー表現はサイバーパンクの世界観においても有効であることが感じられた。そして精神侵入時のノイズ表現はとてもインパクトがあり、音による圧迫感と合わせて一定の空間内に閉じ込められているような感覚に陥るのが面白い。これが現実世界をベースにして描かれることで、侵入前とのコントラストが際立ってくる。本作はここからどれだけのボリュームでゲームが展開するのか分からないが、同スタジオにうかがったところ、まだ開発中であるため何とも言えないが『Layers of Fear』よりは間違いなく大きな規模のゲームになるそうだ。

『>observer_』はSteam(Windows/Mac/Linux)とXbox One向けに、今年の夏に29.99ドルで発売予定。正式にはまだ発表されていないが、PlayStation 4版も発売予定であることを販売元Aspyr Mediaから確認している。また、気になる日本での展開についてもうかがったところ、本作は日本語字幕に対応したうえで国内でも発売予定とのことだ。

Pocket
reddit にシェア
LINEで送る