遊園地経営シミュレーション『Planet Coaster』、園内の嘔吐物まみれ化やレースゲームのプレイなど開発元が隠し要素を公開


Frontier Developmentsは同社の手がける遊園地経営シミュレーション『Planet Coaster』における数々の隠し要素を公開した。一部のメディアやユーザーから存在が指摘されていたが、今回公式が存在を認め、隠し要素とその遊び方を説明したという形だ。

もっとも注目を集めているのが、アトラクションのひとつであるゴーカート内のカートを、一人称視点で操縦できるというもの。『Planet Coaster』では園内のアトラクションや施設を来園者視点で楽しめるが、アトラクションを操縦するというのは今までになかった。手順としては、ゴーカートの施設の名前を「BOLLARD」に変更し、いずれかのカートに視点を移せばドライバーになれる。操作はWASDキーを使用し、Shiftキーを押すことでクラクションを鳴らすこともできる。かなりカジュアルなものであるが、曲がりくねったコースをゴーカートで突き進んでいくのはなかなか楽しい。ちなみにゴーカートの施設の名前を「ANDY CHAPPELL」へと変更すると、一部の来園者を乗せたゴーカートが爆走するようだ。

またゴーカートと同じく大型アップデートで追加された警備員に、物理演算を導入するといった謎の要素なども存在している。導入したい警備員を選んで名前を「LOCKETTMAN」に変更する。すると、歩く警備員が来園者を吹き飛ばす光景が見られる。ちなみにスタッフの名前を「DAVID GETLEY」に変更することで、園内を荒らす犯罪者の出現する頻度が急上昇する。愛する遊園地が荒らされるという面ではどちらも恐ろしい隠し要素だ。

そして、いずれかの来園者の名前を「James Taylor」にすると摩擦値が減少し、「Andy Fletcher」にすると摩擦がゼロになる。つまるところ、今までの摩擦がなくなることで、ジェットコースターが減速しにくくなる。おそろしいほど速度が出るようになるので、コースアウトが多発するようにもなる。この要素の導入にあわせて乗客の吐き気なども著しく上昇するようなので、ご利用は計画的に。ほかにも、園内のいずれかのスタッフの名前を「Steve Wilkins」をすることで、ジェットコースターが壊れやすくなり、「Frontier」とすることで逆に壊れなくなる。

もっとも奇妙な隠し要素はいずれかのショップの名前を「McLinthe」とすることで、園内にいる来場者の全員が乗り物酔い状態になり、次々と嘔吐していくというもの。客の多い遊園地ならあっという間にそこら中が嘔吐物まみれというわけだ。またその嘔吐物を見た来場者の幸福度が下降するなど、園内が完全に地獄と化す。いずれの隠し要素も、試す前はセーブしておくことをおすすめしたい。

このように、『Planet Coaster』はスタッフの遊び要素が光るタイトルであるといえる。すでに二度の無料大型アップデートが実施されているが、今後もこうした要素の追加は続くという。こうしたサポートもあってか、国内外でユーザーの人気は衰えておらず、息の長いタイトルとなっている。