『Star Wars バトルフロント II』をきっかけに、EAからスター・ウォーズのゲーム化権を取り上げることを要求する署名活動が展開中


Electronic ArtsとDICEは『Star Wars バトルフロント II』について、コミュニティからの批判を受けてゲーム内課金要素を一時取り下げるなどの対応に迫られた(関連記事)。本作は予定どおり11月17日に発売されたが、サービスとしてゲームを運営する上でのビジネスモデルに関しては出直しを余儀なくされた形だ。両社がどのような変更を加えるかはまだ示されておらずプレイヤーとしては見守るほかないが、一部の「スター・ウォーズ」ゲームファンにとっては、EAがこのフランチャイズを扱うことに対して、もはや我慢の限界を超えているようだ。

現在オンライン署名サイト「Change.org」にて、「Lucasfilm: Revoke EA’s Star Wars License」と題して、EAが持つスター・ウォーズのゲーム化に関するライセンスを取り消すようルーカスフィルムに嘆願するための署名活動が行われており、海外で注目を集めている。ルーカスフィルムはスター・ウォーズを手がけている映画会社で、現在はディズニーの傘下でフランチャイズを管理している。

この署名活動の発起人は、EAはプレイヤーに提供するゲーム体験やコンテンツのことよりも、プレイヤーからどれだけ多くのお金を搾り取るかということばかり追い求めていると主張。例として、まず2015年発売の前作『Star Wars バトルフロント』を挙げている。同作は60ドルのフルプライスゲームとして発売されたが、収録されていたコンテンツはそれほど多くなく、のちに複数の有料DLCをリリースして拡張された。すべてを体験するには(当時の価格で)合計110ドルを支払う必要があり、“フルプライス”で購入したものは未完成品だったとしている。

また、先月閉鎖されたVisceral Gamesが手がけていたスター・ウォーズゲームにも言及している。このプロジェクトでは「リニアなシングルプレイ体験」を特徴としていたが、「プレイヤーが何度も戻ってきたくなるようなゲーム体験」への方針転換がおこなわれた(関連記事)。署名活動の発起人は、当初のプランこそが多くのファンが求めていたものであって、方針転換したのはシングルプレイではマネタイズの機会に限界があるからではないのか、やはりEAはファンのことなど考えていないのではないかと主張している。

そして『Star Wars バトルフロント II』についても、この署名活動開始時はまだ発売日前で先行プレイがおこなわれている段階だったが、キャラクターの能力に直結するクレート(ルートボックス)の仕様について大きな批判が巻き起こっていたことに言及(関連記事)。これらすべてが、スター・ウォーズのブランドを傷つける行為であると断じている。この署名活動は本稿執筆時点で約1万7000人もの賛同者を集めており、2万5000人に達した場合、Change.orgはルーカスフィルムに正式な嘆願として送付する。

一旦取り下げられ何も表示されなくなったゲーム内クレジット購入画面

『Star Wars バトルフロント』の件についてはEA/DICEも問題を認めており、続編の『Star Wars バトルフロント II』では追加マップはすべて無料で提供することを約束し、シーズンパスも販売していない。ただ、冒頭で述べたように一作目の課題を払拭すべく導入したがゆえに発生してしまった、マネタイズに関する調整は結論を見ておらず余談は許さない。一方、Visceral Gamesの開発タイトルの方針転換については、ゲームをサービスとして運営する流れは業界の大きなトレンドとなっており、EAに限定されない問題を孕んでいる。

では、当のルーカスフィルム自身は特に『Star Wars バトルフロント II』におけるコミュニティからの批判をどう受け止めているのだろうか。海外メディアVentureBeatの取材に応えたルーカスフィルムのDouglas Reilly氏によると、ルーカスフィルムはEAやDICEなどの開発スタジオとは毎週ミーティングをおこなっており、マーケティングだけではなく開発面においても関与しているとのこと。その中で意見を伝えつつ、EAがスター・ウォーズブランドをどのように扱い、実装したシステムはどのように機能するのか、そしてプレイヤーの体験にどう影響するのかを見極めることに務めているという。

そして批判に晒されている同作のビジネスモデルや成長システムについては業界全体が直面しているチャレンジだとし、最初は上手くいかなかいこともあるかもしれないが、プレイヤーから学んで調整を続けていかなければならないと語る。これはゲームを継続したサービスとして提供する以上は避けられない現実だが、最終的にはプレイヤーに素晴らしいスター・ウォーズ体験を届けることを目指していると、EAやDICEをサポートする意向を示している。

ルーカスフィルムのこのような姿勢を見るに、仮に今回の署名活動が目標人数に達したとしても、ルーカスフィルムおよびディズニーがEAとの関係を見直すとは考えにくいだろう。ただ、現在『Star Wars バトルフロント II』において大きな見直しがおこなわれている背景にはコミュニティからの大規模な反発があったためで、この署名活動でも数多くの声が集まれば、ルーカスフィルムひいてはEAは、ライセンスの取り消しではなくとも耳を傾けてもらうことができるかもしれない。