SteamSpyなどデータ集積サイトが運営停止の危機。Steamプライバシー設定の変更によりデータ収集が困難に

 

Steamを運営するValveは4月11日、Steamアカウントプロフィールのプライバシー設定機能をアップデートしたことを発表した。「Game details」「Playtime」といった小項目が追加され、公開・非公開の設定をより細かく決められるようになった。また各項目が具体的にどの情報に影響を及ぼすのか、設定ページに詳細な説明文が加えられている。これにより他のユーザから自分のプロフィールがどう見えるのか管理しやすくなっている。

今回の変更に伴い、新しく追加された小項目「Game details」はデフォルトで「フレンドのみ」に設定されている(これまでプロフィールを非公開にしていたユーザは、デフォルトで「非公開」に設定)。「Game details」にはSteamアカウントで保有しているタイトル一覧、ウィッシュリスト、実績、プレイ中のタイトルの公開設定が含まれている。

デフォルト設定が「フレンドのみ」になったことで痛手を負ったのは、Steamデータを収集しているトラッキングサイトSteamSpyである。管理人のSergey Galyonkin氏は同サイトの運営が困難になる旨をTwitter上で語っている。全ユーザのデフォルト設定が「フレンドのみ」もしくは「非公開」になったことで、タイトル所有者数のデータを収集できなくなったからだ。

Valveは今回の変更について、ユーザからのフィードバックを受けて実施されたものだと説明している。プライバシー設定をより細かく決められることは、ユーザフレンドリーな機能と言えるだろう。一方、今回話題となっているデフォルト設定についてはSteamコミュニティでも意見が割れている。販売プラットフォームとして、購入履歴の公開よりもプライバシーの保護を優先するという姿勢の表れだろうか。

Galyonkin氏はCCU(同時接続ユーザ数)のデータからセールスの見積もりを算出することも不可能ではないとTwitterで語っているが、作業工数が増え、精度が落ちてしまうという問題点も挙げている。いずれにせよ現時点でのデータはアーカイブとして公開し続ける意向とのことだ。データ収集が困難になるのはSteamSpyやSteamDBといったSteamデータのトラッキングサイト全般に言える。そうしたサイトにとって先行きは暗いが、今回のプライバシー設定変更のように、Steamユーザの反応やフィードバック次第で、再度変更が加えられる可能性はゼロではないだろう。

なおValveは今後の計画として、プレイヤーのオンラインステータスに「退席中」や「オフライン」とは別途、「非表示モード」を追加する予定であることを明かしている。他ユーザには「オフライン」として映るが、本人はフレンドリストの閲覧やメッセージの送受信を通常どおり行えるステータスである。ゲームの購入情報やオンラインステータスを伏せたい、公開範囲を細かく制限したいというニーズに応えようとしていることが窺える。そうしたValveの意向に合わせて、SteamSpyといったトラッキングサイトは消え去ってしまうのだろうか。状況が打開される日が来るのか、今後の行方にも注目したい。


元・日本版AUTOMATON編集者、英語版AUTOMATON(AUTOMATON WEST)責任者(~2023年5月まで)