Kickstarterに登場した「東洋の糞ゲーム」と「西洋の糞ゲーム」

 

Kickstarterにて、『プ~プライド(PooPride)』と『Freedom Poopie』のクラウドファンディングキャンペーンがそれぞれ実施されており、前者は日本のスタジオが、後者はスペインのスタジオが開発を進めている。どちらも「糞ゲーム」なのだが、酷いという意味の「クソゲーム」ではなく、テーマが「Poo(うんち)」という共通点を持っている。うんちをテーマにしたインディーゲームは時折Kickstarterでも見かけるが、国産のうんちゲームと海外産のうんちゲームが同時に登場するのは前代未聞だ。

走るうんち、跳ぶうんち

『PooPride』は、東京都中央区日本橋に位置する株式会社ダイスクリエイティブが開発を進めているうんちゲームだ。同社の代表取締役である小関 昭彦氏はみずからを「世界一のうんち好き」と称しており、うんちが単なるコメディコンテンツではなく、医学的な大便と身体の関係性にも注目している。作品自体は2体のうんちがチキンレースに挑むというシンプルなゲームだ。レースで獲得したコインを使えば、うんちをパワーアップすることもできる。小関氏いわく、『PooPride』は「世界最高のインディうんちゲーム」であるという。

there-are-two-poo-games-in-kickstarter-header-001
うんちまみれのリワードリスト

対するスペインのうんちゲームは、Electroplasmatic Gamesが開発する2Dアクションゲーム『Free Poopie』だ。プレイヤーはカリスマ的なうんちとなって、下水道を脱出し自由になることを目指す。基本的には難易度の高い横スクロールタイプの2Dアクションゲームであり、壁蹴りジャンプなどを駆使して脱出口であるトイレを目指す。ただし、トイレには糞が詰まっているため、プレイヤーはマップ上からスッポン(ラバーカップ)を探しださなければならない。現在はプレイアブルデモがSteam Greenlightを通じて公開されている。ゲームエンジンはUnreal Engine 4を使用しているという。

『PooPride』は1万ドル、『Freedom Poopie』は3000ポンドの獲得を目指すクラウドファンディングを実施中だ。