Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
Press Release
検索
About
Contact
プライバシーポリシー
利用規約
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
『ダークソウル リマスター』鍛冶屋バモス横に追加される篝火は、初心者を車輪地獄に嵌める罠なのか。コミュニティ内で指摘
ニュース
『ドラゴンクエストビルダーズ2』 進化したモノづくりの一部が公開。100段の高さまで積み上げたり、滝を作ることも可能
ニュース
『ゴッド・オブ・ウォー』投擲も可能な頼れる戦斧「リヴァイアサン」に込められた細やかな工夫とは。開発者がその制作過程を明かす
ニュース
PS4向け『ゴッド・オブ・ウォー』のフォトモードは今後のアップデートで実装へ。クレイトスに変顔させられるなど幅広い機能を搭載予定
ニュース
監視シミュレーション『City Eye』開発中。都市の治安は「カメラ」で守れ、現場を抑え犯人を追い詰める
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『Nintendo Labo』ファースト・インプレッション。任天堂の新たな試みは、ハードウェア・サンドボックスになりえるか?
レビュー・インプレ
『シャドウ・オブ・ウォー』レビュー。キャラクター自動生成機能「ネメシスシステム」は「物語」をいかに生みだすか?
レビュー・インプレ
『巨影都市』レビュー。なぜ「にせウルトラマン」なのか、フルプライスタイトルで真摯に成し遂げられた“正気ではないセンス”
レビュー・インプレ
『サイコブレイク2』レビュー。「探索アクションの面白さ」と「恐怖」を両立させる優れたホラーゲーム
レビュー・インプレ
スマホ向けアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』の完成度はいかに。実際にオーストラリア版を遊んでみた
インタビュー
インタビュー
チートを防ぐには何が必要なのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(後編)
インタビュー
チートを防ぐには何が必要なのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(前編)
インタビュー
ヒットタイトルを数多く生み出した、岡本吉起インタビュー 借金十数億円のゲームリパブリック時代
インタビュー
日本アイドルの光と闇を描く管理シミュレーション『Idol Manager』開発者に聞く20の質問。Kickstarter開始に際して訊ねる
インタビュー
ニンテンドースイッチ専用RPG『ゴルフストーリー』開発者ミニインタビュー、同作が生まれた理由は「Wii Uが好きだったから」
Indie Pick
Indie Pick
スチームパンクなタワーディフェンス『Steampunk Tower 2』4月19日リリース予定。鉛の嵐をもって、ヨーロッパ全土をカルト教団から救い出す
Indie Pick
大規模なSFローグライクFPS『Genesis Alpha One』開発中。宇宙船を改築し、乗員にエイリアンのDNAを組み込み、人類滅亡を阻止せよ
Indie Pick
戦車を掘り出し修理する『Tank Mechanic Simulator』など最近紹介した開発中のインディーゲームをまとめるWeekly Indie Pick
Indie Pick
キツネ×サイバーパンクなステルスアクション『The End』など最近紹介した開発中のインディーゲームをまとめるWeekly Indie Pick
Indie Pick
“崖の上”の街作りシミュレーション『Cliff Empire』開発中。人類が呼吸できるのは高所のみ、限られたリソースで未来を切り拓く
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
インタビュー
『サマーレッスン』×「Unreal Engine 4」。「女の子がそこにいる」はいかに実現されたのか?Epic Games河崎氏がバンナムに訊く(後編)
インタビュー
『サマーレッスン』×「Unreal Engine 4」。「女の子がそこにいる」はいかに実現されたのか?Epic Games河崎氏がバンナムに訊く(前編)
Technical
撃たれると痛い……衝突判定その2 – PICO-8ゲーム開発入門(11)
Technical
シンギュラリティは近い……ゲームAIの初歩の初歩 – PICO-8ゲーム開発入門(10)
コラム
コラム
とあるAIが描いたヌード画像から考える、自動生成の問題と可能性。人工知能が描き出す人物画は「第2の不気味の谷」となるのか
コラム
『フォートナイト』から考える“ガチャに頼らない”課金モデル構築。射幸性ビジネスからの脱却によりゲームプレイに好循環を生む試み
コラム
『スカイリム』『Fallout 4』にてModを作るクリエイター「ひげよし」氏に聞く。Modは誰がなんのために作るのか?
コラム
それぞれの『ゆめにっき』。海外ファンはどのように『ゆめにっき』に出会い何を愛するのか
コラム
『モンハンワールド』初心者向けに語りたい、俺の攻略法。アンジャナフ・トビカガチ編
Press Release
ホーム
タグ
Featured
タグ: Featured
ニュース
『ダークソウル リマスター』鍛冶屋バモス横に追加される篝火は、初心者を車輪地獄に嵌める罠なのか。コミュニティ内で指摘
Ryuki Ishii
-
2018-04-23 20:32
ニュース
墓守シミュレーション『Graveyard Keeper』謎に包まれていたゲーム内容を紹介する映像初公開。埋葬から農業まで勤しむ
Minoru Umise
-
2018-04-23 11:21
ニュース
オランダ賭博当局がルートボックスの一部を賭博法違反と認定。他国とは違い提供アイテムの市場価値を認める
Ryuki Ishii
-
2018-04-20 19:27
レビュー・インプレ
『Nintendo Labo』ファースト・インプレッション。任天堂の新たな試みは、ハードウェア・サンドボックスになりえるか?
Masahiro Yonehara
-
2018-04-20 18:19
ニュース
『バトルフィールド』次回作にも「バトロワ」の噂。『コール オブ デューティ』と共に大型タイトルにバトルロイヤル導入の報道続く
Minoru Umise
-
2018-04-19 18:05
インタビュー
チートを防ぐには何が必要なのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(後編)
AUTOMATON JP
-
2018-04-13 12:00
インタビュー
チートを防ぐには何が必要なのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(前編)
AUTOMATON JP
-
2018-04-06 12:00
ニュース
『フォートナイト』接近する彗星や謎のモールス信号に関する考察が進む。話題と”ワクワク”を絶やさないゲーム運営にも注目
Ryuki Ishii
-
2018-04-05 20:15
ニュース
ダークファンタジーARPG『Dark Devotion』PC/コンソール向けに年内発売へ。女性騎士が自らの信仰心を証明すべく、魔物巣食う寺院で戦う
Taijiro Yamanaka
-
2018-04-05 19:41
ニュース
Steamゲームの価格は下降の一途を辿る。インディーゲームはセールスも減少で「薄利多売」成立せず、一方で収益トップは20ドル価格帯
Minoru Umise
-
2018-04-05 19:14
Indie Pick
飢餓や狂気とも戦うローグライク・ダンジョンRPG『Stoneshard』開発中。主人公が死ねば仲間へバトンタッチ、日本語対応予定
Kouzou Suzuki
-
2018-04-05 16:01
ニュース
映画「メタルギアソリッド」の監督が、小島秀夫氏とのミーティングを報告。「良からぬことを考えている」と仲睦まじくワンショット
Takayuki Sawahata
-
2018-04-05 13:51
ニュース
PS4独占『スパイダーマン』は9月に海外向けに発売へ。Insomniac Gamesが手がける「これまで見たことのないスパイダーマン」
Minoru Umise
-
2018-04-05 12:19
ニュース
わずか1分で世界がリセットされる1-bitアドベンチャー『Minit』配信開始。儚い命を繰り返し、ループからの脱出を図る
Ryuki Ishii
-
2018-04-04 11:31
ニュース
『ダークソウル リマスター』続報公開。新たなスクリーンショット公開、オンライン要素を中心とした変更点も判明
Minoru Umise
-
2018-04-04 11:05
ニュース
Steam版『クロノ・トリガー』アップデート実施へ。不評のドット絵に加えて「原作のドット絵」を再現するグラフィック選択機能を実装予定
Minoru Umise
-
2018-04-04 00:18
ニュース
『ドラゴンクエストビルダーズ2』続報公開。主人公や舞台となる島、そしてサブタイトルが判明
Takayuki Sawahata
-
2018-04-02 21:49
ニュース
あらゆる作業を自動化させる工場建設シム『Factorio』数か月後の正式リリースを見据え、4月16日に定価を値上げへ
Taijiro Yamanaka
-
2018-04-02 20:28
コラム
とあるAIが描いたヌード画像から考える、自動生成の問題と可能性。人工知能が描き出す人物画は「第2の不気味の谷」となるのか
Masahiro Yonehara
-
2018-04-02 18:42
ニュース
キリストや仏陀が拳を交える格闘神ゲー『Fight of Gods』ニンテンドースイッチ版が開発中か。国内パブリッシャーが近日発表を示唆
Taijiro Yamanaka
-
2018-04-02 14:18
ニュース
大自然を駆けるキツネアドベンチャー『The First Tree』PlayStation 4/Xbox One/ニンテンドースイッチ版発売決定。PC版は日本語対応済
Minoru Umise
-
2018-04-01 15:02
ニュース
『グランド・セフト・オートV』のビキニの女性は誰なのか?裁判所がリンジー・ローハン氏の訴えを棄却
Masahiro Yonehara
-
2018-03-30 19:56
1
2
3
...
18
Page 1 of 18
1,767
ファン
いいね
28,022
フォロワー
フォロー
PR
インタビュー
“プレイ体験を促進させる”広告サービス「Unity Ads」とは何か?大手だけでなくインディでも成功事例が増加中、中国展開も可能
AUTOMATON JP
-
2016-12-26 18:00
モバイルゲームのマネタイズで一般的な広告モデル。しかしゲームデベロッパーやゲーマーの間では、「プレイ体験を損ねる」と否定的な声が多いのも事実だ。その一方でUnity Technologiesが展開する「Unity Ads」は、「プレイ体験を促進させる」広告サービスなのだという。
「Unity」はセッションとブース展示を通してコミュニティに様々な価値を還元。GTMF 2017登壇者、伊藤周氏は講演で何を語る
インタビュー
2017-06-13 12:57
チートを防ぐには何が必要なのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(前編)
インタビュー
2018-04-06 12:00
『機動戦士ガンダムオンライン』日本版と中国版の担当者に聞く“運営の違い”、傭兵モードはなぜ中国でだけ導入されたのか
インタビュー
2016-07-16 15:02
国内の「Unreal Engine 4」開発を支える者たち、Epic Games Japanで働く職業「サポート・エンジニア」の顔
インタビュー
2016-06-04 10:41
新着記事
ニュース
『ダークソウル リマスター』鍛冶屋バモス横に追加される篝火は、初心者を車輪地獄に嵌める罠なのか。コミュニティ内で指摘
Ryuki Ishii
-
2018-04-23 20:32
発売まで残り1か月に迫った『DARK SOULS REMASTERED(ダークソウル リマスター)』。4月に入ってから明かされた『ダークソウル リマスター』に「鍛冶屋バモスの横に篝火が追加される」という変更点を懸念視する声が、コミュニティの一部より挙がっている。
『ドラゴンクエストビルダーズ2』 進化したモノづくりの一部が公開。100段の高さまで積み上げたり、滝を作ることも可能
ニュース
2018-04-23 20:02
『ゴッド・オブ・ウォー』投擲も可能な頼れる戦斧「リヴァイアサン」に込められた細やかな工夫とは。開発者がその制作過程を明かす
ニュース
2018-04-23 19:00
PS4向け『ゴッド・オブ・ウォー』のフォトモードは今後のアップデートで実装へ。クレイトスに変顔させられるなど幅広い機能を搭載予定
ニュース
2018-04-23 17:34
監視シミュレーション『City Eye』開発中。都市の治安は「カメラ」で守れ、現場を抑え犯人を追い詰める
ニュース
2018-04-23 15:42